-
-
【iPad】『スーパーモバイルルーター』として、iPad mini4買っちゃいました!
2016/05/18 iPad
買っちゃいましたiPad mini4! ここ半年くらい、悩みに悩んだiPad m …
-
-
【書評】子育てにこそ心理学を!メンタリストDAIGOさんの「子育ては心理学でラクになる」で、親は子どものメンタリストになろう!
本の概要 巧みな話術と心理テクニックで、超一流のアスリートですら手玉に取り次々と …
-
-
【書評】「荒木飛呂彦の漫画術」は、最強の漫画術であり、最強の仕事術だった!!
本の概要 てめーの敗因は… たったひとつだぜ…… DIO… たったひとつの単純な …
-
-
【書評】「読んだら忘れない読書術」は、本を人生に役立てたい人のバイブルになる一冊!!
本の概要 「読書は心の食事」なんて言われますが、いやいや、それどころか、実際にぼ …
-
-
【書評】自分らしく生きていきたい全ての人に!「嫌われる勇気」を持とう!
本の概要 「自由とは他者から嫌われることである」 と帯に大きく書いてある「他者か …
-
-
【書評】アメちゃんで雑談力アップ!齋藤孝先生の「雑談力が上がる話し方」は人間性を高めるための必読本!
本の概要 何かの講座に参加して、たまたま隣に座った初対面の人がいる場面を想像して …
-
-
【書評】「悩めるリーダーの羅針盤」は、リーダーに必要な「スキル」をわかりやすく学び、即実践につなげられる一冊
本の概要 才能もカリスマ性もなくったって、「リーダー」はできる! なぜなら、「リ …
-
-
【書評】喜多川泰さんの「One World」は、自然と行動の変容を起こさせてくれる奇跡の小説だった!!
本の概要 誕生日にいただいた喜多川泰さんの「One World」 一話一話が短篇 …
-
-
【書評】「人間関係が「しんどい!」と思ったら読む本」は、意地を張らずにラクに生きるためのヒントが満載!
本の概要 多かれ少なかれ、人は人間関係に「しんどさ」を感じるものです。逆に言えば …
-
-
【書評】「話し方伝え方ほど人生を左右する武器はない」は、話しベタな人でもすぐに使える「伝え方」テクニックが満載!
本の概要 最近「自己PR」が苦手な子どもたちが増えてきたという話を友人から聞きま …