Android– tag –
-
日本にもついにオミクロン株が!やっぱりスマホアプリ「COCOA(新型コロナ接触確認アプリ)」って入れておいた方がいいの?
新型コロナウイルス接触感染アプリ「COCOA」 こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 11月30日、世界でも警戒されている新型コロナ感染症の変異種「オミクロン株」が、日本国内でも初確認されましたね。これからしっかりと押さえ込んでいくことを... -
新機能|ホストのみ表示が便利!Zoom「フォーカスモード」の設定方法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 リモート会議アプリ「Zoom」に新機能「フォーカスモード」が追加されました! この「フォーカスモード」とは、 フォーカスモードとは 参加者は、ホスト(ホストの共有したコンテンツ)とスポットライトさ... -
Twitter画面の自動更新を停止したい!…ので極限まで自動更新を減らす方法!!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 スマホでTwitterを見ていると…「あ!見たい!」と思った瞬間に、勝手に画面が自動更新(自動遷移)されて見たかったツイートを永久に見失ってしまうこと…ありませんか? もう…あれがほんと腹立つ仕様なん... -
子どもの予防接種をスマホでカンタン管理!「予防接種スケジューラー」アプリは、インフルエンザなどほぼ全ての予防接種にも対応!(iPhone・Android)
Know VPD! - VPDを知って子供を守ろう 予防接種スケジューラーアプリのご紹介 こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今年もインフルエンザが流行する季節が近づいてきました。予防接種も忘れずに受けておきたいところです。ですが、特に小さい... -
無料のチームコラボツール「Lark」が業務効率化&テレワークに最高すぎる!!(まるでSlack+Zoom+G suite!)
Lark Suite: 統合型コラボレーションツール こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 新型コロナの影響もあり、会社や組織のテレワーク化・業務システムの効率化がこれまで以上に一気に進んでいます。 しかし、中小企業や小さな組織・団体などで、... -
Android|計算機アプリ「Calc」は履歴が残って超絶便利!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 スマホって色々と便利なんですが、その中でもおそらく老若男女問わずトップクラスに使われているのに、あまり気にされていない機能が「計算機(電卓)」。 ぼくが聞いた方はほとんどが、元々スマホに入っ... -
Googleマップに「オフラインマップ」機能が追加!(現在はAndroid版のみ)
こんにちは!じゅりんです。 Googleマップに大きな変更があってから数ヶ月。いよいよ「オフラインマップ」機能が実装されました!!これで、事前にオフラインマップをダウンロードしておけば、通信環境のないところや機内モードの状態でもGoogleマップで検... -
布団の中でブログ更新してみた(WordPressアプリ版を使ってみた)
こんにちは!じゅりんです。 久しぶりにがっつりと風邪ひいてしまって布団の中で悶えております… 寒い…暑い… それにしても、ただ寝ているだけではあまりにも暇。だったのですが、そういえばWordPressにはモバイル版のアプリもあったことを思い出しまして…... -
Googleの画像圧縮サービス「Squoosh」がスゴい!ブラウザだけで圧縮・変換が可能!スマホでも使えて超便利!
Googleが、ブラウザ上で簡単に画像ファイルの圧縮ができるWebアプリ「Squoosh」を公開しました!!(無料!) Webアプリなので、ブラウザ(Google Chrome・Firefoxなど)があれば、インストールなどの作業を必要とせず、誰でもすぐに画像のファイルサイズ... -
あれ?LINEのスクリーンショット機能「トークキャプチャ」ってどうやるの?設定と使い方を解説!!
LINEの大型アップデートで、LINEアプリの機能としてのスクリーンショット「トークキャプチャ」が使えるようになりました。 iPhoneやAndroid標準のスクリーンショットと違うのは、この二つ。 画面内に収まりきらない長いトークであっても1枚の画像として保... -
グーグルの短縮URLサービスが終了するので「bitly」に乗り換えたら…超カンタンだった!!
出典:Bitly 長いURLを、短縮して短いURLに変換してくれる「短縮URL」サービス。 ぼくの場合は、DropboxやEvernoteの共有リンクが長すぎるので「短縮URL」にして相手に送る・Googleカレンダーに貼り付けるのに大変役立っていました。 例えばEvernoteの公開... -
スマホの文字入力を確実・爆速にする簡単な小技まとめ【iPhone・Android】
最近、スマホでアンケートを入力していただく機会が増えたのですが、見ていると文字入力に時間がかかっている方も多いようです。確かにスマホの文字入力って画面も小さいですし、メールアドレス(英数入力)画面はさらに1文字辺りのタップ領域が狭いので打... -
Instagramでミュート(非表示)ができるようになるよ!機能は順次実装とのこと
今、一番勢いのあるSNSと言えばおそらく「Insatgram(インスタグラム)」。 そんなInstagramが、ミュート(非表示)機能の実装を導入しました。 Today we’re introducing mute in feed, a new way to control what posts you see on Instagram. The new fe... -
シンプルでフル機能無料!LINEの名刺管理アプリ「myBridge」はSNS的繋がりがないのがいい感じ!(iPhone・Android)
出典:myBridge - LINEの名刺管理アプリ スマホのクラウド名刺管理アプリは「Eight」や「Wantedly People」など色々とありますが、なんとLINEが全機能完全無料のクラウド名刺管理アプリ「myBridge」をリリースしました! ちょっと使ってみた感じでは、 シ... -
ゴミの日?分別ルール?ゴミ収集アプリ「さんあ〜る」に任せよう!(宮崎市など68自治体)
みなさん、自分の住んでいる地区のゴミ出しの日やゴミの分別ルールって知ってますか? お恥ずかしながら、ぼくは奥さんに任せっぱなしではっきりとわかっていませんでした。同じ市内でも地区によって収集日が違っていたり、市町村ごとに違う分別ルールを覚... -
スマホ乗っ取りに注意!Bluetoothに致命的な脆弱性が!即対応を!(iPhone・Android・Windows)
今やスマホには当たり前になっている無線通信方式「ブルートゥース(Bluetooth)」。 この「ブルートゥース」を不具合を悪用して、iPhone・Androidのスマホやタブレット、WindowsのPCを乗っ取ることが可能になるという致命的な脆弱性が見つかったそうです... -
「雷レーダー」搭載でさらに便利に!お天気アプリは「yahoo!天気」が使いやすくて超オススメ!
急な豪雨や雷。 この夏は、まさに異常気象と思うような天気が続きました。 また局所的な雨だと、同じ市内でも降っていたり晴れていたり…。特に田舎の方は市町村合併で「広くなってしまった市」も多いですから、例えば同じ「宮崎市」でも広すぎて予報があて... -
ツイッターで身バレ防止!連絡先(メール・電話番号)からアカウント検索されない設定
こんにちは。最近またツイッターのおもしろさにハマっているじゅりんです。 実名登録のフェイスブックと違って、ツイッターは匿名で好きなことを呟けることから人間らしい「本音」があちこちで見えて、とっても興味深いです♪ さてさて、そんな匿名で使える... -
【iPhone・iPad】夏こそ涼しくマンガ読もう!「無料マンガアプリ」ベスト3!
電子書籍や無料アプリでマンガが読めるようになって、子どもの頃以上にマンガにハマりがちなじゅりんです。 基本的に所有欲を猛烈に刺激されるようなマンガはKindle版を購入することが多いのですが、特にこれって決めずに「なんかマンガ読みたい…」みたい... -
「わたしたち専用スタンプ」の仕組みも欲しい!スマホだけでLINEスタンプの制作・販売できる「LINE Creators Studio」アプリ登場!
LINEスタンプをスマホだけで作れちゃう「LINE Creators Studioアプリ」がリリースされました! このアプリ… と、これまでPCがないとなかなか難しかったLINEスタンプの作成・審査申請・販売がスマホ一つでできるように!! これは、「PC持ってないし…」とか...