宮崎– tag –
-
体験談|無事です!LINEの安否確認設定方法!|南海トラフ地震臨時情報を受けて
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 8月8日に宮崎県で震度6弱の大きな地震が発生しました。ぼく自身が宮崎市に住んでいて、まさにその時間自宅にいたので、かなり怖かったです。 https://news.yahoo.co.jp/pages/20240808a 今回は初めて「南... -
ゴミの日?分別ルール?ゴミ収集アプリ「さんあ〜る」に任せよう!(宮崎市など68自治体)
みなさん、自分の住んでいる地区のゴミ出しの日やゴミの分別ルールって知ってますか? お恥ずかしながら、ぼくは奥さんに任せっぱなしではっきりとわかっていませんでした。同じ市内でも地区によって収集日が違っていたり、市町村ごとに違う分別ルールを覚... -
【宮崎】コーヒービーンズの絶品かき氷「アイスカッチャン」!20年以上も変わらぬ美味しさに感動!
宮崎の「コーヒー味かき氷」と言えばここ!! 宮崎市のカフェ「コーヒービーンズ(Beans)」に行ってきました!! もちろん名物はコーヒー味のかき氷!その名も「アイスカッチャン」!!ちょっと大人なコーヒーのほろ苦さと練乳の濃厚な甘さがクセになる絶... -
【宮崎】グルテンフリーの米粉スイーツが絶品!「フクトミファームガーデン綾」の米粉ガトーショコラに惚れた!
こんにちは! 甘いものには目がないスイーツ男子じゅりんです。 いつものように美味しいスイーツを食べよう!と意気込んで、とあるお店に伺ったのですが…今回のお店はいつもとは一味違います。 ただ美味しいケーキを出してくれるだけではありません!なん... -
…えらく艶っぽい!?宮崎最大の歓楽街ニシタチの公式PR動画公開!
こんにちは! 宮崎といえばニシタチ!ニシタチといえば宮崎!飲みに出るならニシタチ!…なニシタチ大好きなじゅりんです。 宮崎県最大の歓楽街「ニシタチ」 宮崎の美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、身も心も癒されたいならレッツニシタチ!な... -
【宮崎】「おぐらCAFE」はうまいけど…残念すぎる。しかもあの「おぐらチェーン」とは一切関係なし!
こんにちは。チキン南蛮大好き宮崎人のじゅりんです。 宮崎といえば「チキン南蛮」。「チキン南蛮」といえば「おぐらチェーン」!! ということで、2016年12月にイオン宮崎の近くにオープンした「おぐらCAFE 金なべ32」に行ってきました!! ちなみに入店... -
【宮崎】あの「フルーツ大野」の2号店『ANNEX』へ!「季節のパフェ」うますぎなので全力でレビューしてみた!
追記:昼パフェも始まりました! https://miyazaki.top/?p=1538 こんにちは!パフェ大好き男子のじゅりんです! 確定申告も終わり、訂正申告も終わりました!というわけで、ご褒美も兼ねてパフェミーティング!! 宮崎のパフェ好きなら知らない人はいない... -
宮崎市のイチゴ狩りなら「レイクサイドレッドファーム」!市街地から車で20分で美味しい思い出作りができました♪
春といえばイチゴ!! ということで、行ってまいりました!家族でイチゴ狩り! 宮崎県の宮崎市清武町にある「レイクサイドレッドファーム(Lakeside Red farm)」は、宮崎市街地からも20〜30分程度で行ける距離ですし、手軽にイチゴ狩りを楽しめましたよ♪ ... -
鵜戸神宮のおみやげ屋がリニューアル!とってもオシャレなカフェ&ショップに!
こんにちは♪ 10年ぶりくらいに運玉が入って嬉しいじゅりんです。 久しぶりに日南市の「鵜戸神宮」にお参りに行ってきました! 普通だったらここで「運玉」の話なんでしょうが、今回は鵜戸神宮に驚くべき変化があったので、それをお伝えします!! なん... -
宮崎の地鶏ならココ!青島の『居心』が最高すぎて、本当は一人占めしたい件!
こんにちは♪ 宮崎の地鶏炭火焼最高!なじゅりんです。 前宮崎県知事、東国原英夫さんのおかげで「宮崎=地鶏」みたいな図式が日本全国に知れ渡りました。実際、宮崎の地鶏は美味しいです。歯ごたえ抜群でプリップリコリッコリ!! なので、必然的に宮崎は... -
宮崎の幻の銘菓「長饅頭」を入手!!このフニフニの柔らかさは反則!最高のお茶うけです♪
こんにちは♪ 甘いものには目がない、甘党で有名なじゅりんです。 なんと! 長年、宮崎に住んでいながら、まだ一度も食べたことのなかった幻の銘菓「長饅頭」を入手!! わざわざお店に『「長饅頭」ありますか?』と尋ねて来られる方もいらっしゃるくらいの... -
「iPhone6s」バッテリー交換プログラム体験記(宮崎市・店頭持込み) その2
こんにちは。 iPhoneのバッテリー交換が終わり、ほっと一息のじゅりんです。 1週間前に記事にした「iPhone6sバッテリー交換プログラム体験記 その1」ですが、無事に完結したので「その2」をお伝えします。 「対象機種のチェック〜バッテリー交換予約」ま... -
「iPhone6s」バッテリー交換プログラム体験記(宮崎市・店頭持込み) その1
こんにちは。 デバイスの不具合交換にちょっとだけワクワクするじゅりんです。 「iPhone6sが突然シャットダウンする不具合」…見事に該当機種でした。 残バッテリー50%くらいから、いきなり画面が暗転するので「もしかして…」と思ってたんですよね。とりあ... -
まさに生命の輝きがここに!『生命の詩Ⅱ 富田信二写真展』に行ってきました!
宮崎を中心として各地で、写真・音楽・講演活動を通じて活躍されている『トミー』こと「富田信二」さんの写真展にお邪魔してきました! 彼とは、筆文字を通じて知り合ったお友達。 呼び慣れているので、敬称略で『トミー』と呼ばせていただきます。 「生命... -
安い!新鮮!大きい!野菜なら都城の「宮丸商店」へ!「笑顔」もお持ち帰りできる最高の野菜屋さんでした!
こんにちは♪ ステキなお店探しが大好きなじゅりんです! 宮崎といえば、農業が盛んな県で野菜が美味しいことで有名ですが、都城にはその宮崎の野菜の良さをさらに最大限にまで引き出してくれるステキな「野菜屋さん」があるんです!!それが「宮丸商店」!... -
宮崎の超有名釜揚げうどん店!巨人選手団もごひいきの『重乃井』に行ってきた
こんにちは♪ うどんはあっさり「釜揚げ」が大好きなじゅりんです。 本日10月19日は、ぼくの誕生日!! ということで、お昼に宮崎の超有名釜揚げうどん屋さん「重乃井」に行ってきました!! 誕生日にうどんってどうなの?って思われる方もいらっしゃるかも...
1