こんにちは♪
「ほめ達!」3級になりましたじゅりんです。
12月23日に「ほめ達!」検定3級と2級を受験してきました!
とりあえず3級はその場で合格!
2級は1か月後の結果待ちです。
…と、いきおいでここまで書いちゃいましたが、
そもそも「ほめ達!」って何?
という方もきっといらっしゃいますよね。
「ほめ達!」って何?
「ほめ達!」とは
目の前の人やモノ、起きる出来事などに独自の切り口で価値を見つけ出す
「価値発見の達人」引用:『1・2・3級対応! ほめ達! 検定公式テキスト
』 表紙カバーより
「ほめ達」とは、「ほめる達人」の略です。
とてもわかりやすいネーミングですね♪
でも、「ほめる」ってどういうこと?って問われると意外と答えにつまったりしませんか?
「ほめ達!」の考える「ほめる」とは、まさに上記の通り「価値を発見し伝える」ということになります。
そんな「ほめる」ができる達人になるための学びの場が「ほめ達!」検定なのです。
「ほめ達!」検定とは
- 成果の実証実験も行われている、本格的なモチベーションアップのための検定
3級、2級、1級に分かれ、3級はセミナーを受講することにより「ほめる力」を学べ、同時に検定も合格できるユニークな仕組み
経営者や管理職者をはじめ、教師や会社員、子育て中の人、就職活動中の学生など、すべての人に役立つ
引用:『1・2・3級対応! ほめ達! 検定公式テキスト
』 表紙カバーより
受験してみて
コーチングや心理学、NLPなどをベースにして、わかりやすく体系的に学ぶことができるので、なるほど!と思うことがたくさんありました。
ぼく自身コミュニケーションの講師をしていますが、ほめる技術や、効果の裏付け、ほめることの本質など改めて気付かされることが多く、大変勉強になりますね。
また「ほめる」ということが、その場だけのコミュニケーション術ではなく、相手のもつ価値を発見して伝え、さらにそれがどう活かせるかまでを含むという点に関して、「プロデュース」や「コンサルティング」にも近いものがあるなと感じます。
まずは実践あるのみ!ということで、家族に、仕事に、周囲の方々に「ほめ言葉」をしっかりとかけていきたいと思います♪
さてさて、「ほめ達!」検定受験は、これまで以上に「ほめる」ということに関心をもつ素晴らしい機会になりました。
せっかくの機会ですから、これから何回かに分けてブログでも「ほめ達!」のエッセンスをまとめていきたいと思います(^_^)
「ほめ達!」公式サイト – 一般社団法人日本ほめる達人協会
最近誰かをほめましたか?部下や子どもを叱ってばかりいませんか? 「ほめ達!」検定は、全ての経営者・リーダー・親たちが、全ての人の可能性と成長を信じる 「ほめ達」=「ほめる達人」となり、日本の心の内戦を …
コメント