
出典:Smooz公式サイト
2016年ベストアプリに選ばれたiPhone・iPad用ブラウザアプリ「Smooz」。
その称号にあぐらをかくことなく、今なお神アップデートが続いています。
神アプリ・神開発とはこういうことを言うんですか!!?
「神」を超える言葉が出てこないのが悔しい!「界王神」!?なんか違う…
それはともかく!ブラウザアプリとしては他の追随を許さない「Smooz」!さらに今回のアップデートでiPhoneブラウザアプリ界トップの座をさらに不動のものにするでしょう!!
ついに!ついに!待望のジェスチャー機能追加です!!

ついに待望のジェスチャー機能搭載!「戻る」も「進む」も思いのまま!
これこれ!これですよ!
ネットサーフィンしていて一番使うのが「戻る」「進む」です。でも、いちいち「戻るボタン」「進むボタン」をタップするのって…ぶっちゃけ面倒じゃありませんか?ぼくは面倒でした!
ですが、そんな面倒とも今日でサヨナラ!!
神ブラウザアプリ「Smooz」なら、「戻る」も「進む」も指先のジェスチャーでサックサク!
ほぼ画面全体で操作対象になっているから、画面が大きくて指が届かない…なんてことももうありません!!
さらに、このジェスチャーはカスタマイズも可能!!
- 戻る
- 進む
- タブを閉じる
- ブックマークを開く
- プライベートモード切り替え
- 再読み込み…など
などの様々な機能を4つのジェスチャーに自由に割り当てることができます!!
なんというユーザーフレンドリーなアプリ…
QRコードリーダー搭載!すごい!!
さらに「QRコードリーダー」までアプリ内に搭載!!
どこまですごいんだ!「Smooz」!!
「Smooz」さえあれば、他のQRコードリーダーから移動することなく、アプリ一つで読み取りから閲覧まで済ませることができちゃいます。
痒いところに手が届くとはまさにこのこと!!
QRコードリーダー機能は、以下の3通りの方法で使用できます。
- 「3Dタッチ」が使える機種なら、Smoozアイコンを3Dタッチから起動
- クイックアクセスメニューから起動
- iPhoneのspotlightに「qr」と入力→「Smooz」の「QRコードを読み取ります」から起動
「Smooz」の本当の凄さは、賢く進化し続けるところにある!
「Smooz」のキャッチコピーは、「ブラウザが賢いとネットがもっと楽しくなる」。
「ブラウザが賢い」というのは、すでにその時点で機能そのものの賢さだと思っていましたが、それ以上に日々ユーザーからのフィードバックを元に「賢く進化し続ける」ことにあるのだと最近になって気づきました。
本当にすごいアプリです。
そして開発の方々、こんなステキなアプリを世に送り出してくれて本当にありがとうございます。
Appleさん!「Smooz」をベストアプリに選んでる場合じゃないですよ!もういっそのことiPhone標準アプリに採用した方が絶対にユーザーに喜ばれますよ!!
すでにぼくの中では、完全にiPhoneの標準アプリは「Smooz」で決まり。あらゆるネットサーフィン・検索でお世話になっています。
これからも進化し続ける「Smooz」!
その賢い進化が楽しみでしょうがありません♪