
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。
メールやメッセージなどで、こちらの空いている日程を伝えたいとき、いちいち手打ちで「6月20日(火)14:00〜15:00」とか入力していくの…はっきり言ってめんどくさくないですか?
そんな悩みを解消してくれる最高すぎるツールがありました!!
それが「日時の文字を作るくん」!!カレンダー上の日時をドラッグ&ドロップするだけで、どんどん日程候補のテキストを作成できてしまう優れもの!!シンプルですけど超絶便利!!しかも無料!!
これビジネスマンの必須ツールくらい便利なので、ぜひブックマークしておきましょう!!
「日時の文字を作るくん」
「日時の文字を作るくん」の使い方
この「日時の文字を作るくん」、まさにその名の通り「日時の文字を作る」ことに特化した超シンプルなWebツール。
カレンダー上のスケジュールをドラッグ&ドロップするだけでカンタンに、日程候補をテキストにできちゃいます。何気に曜日までちゃんと入るのが嬉しい!!
あとはコピペするだけ。
こういうの!こういうシンプルなのでいいんですよ!!
余計な機能もなくめっちゃ便利!!
Googleカレンダーの連携で、自分のスケジュールを表示しながら日程候補を作れる!

さらにGoogleカレンダーを連携させることで、カレンダー上に自分のスケジュールを表示させることもできます。一つのカレンダー上で空き時間をパッと見つけて、日程候補を作成できるのも超便利!
必要最小限でシンプルだけど、ちゃんと役立つ連携は実装する…これ作った人、ほんとユーザーが欲しい機能をよくわかってらっしゃいます!!
まとめ|「日時の文字を作るくん」は、刺さる人にはめっちゃ便利な神ツール!

いかがでしたでしょうか。
「調整さん」なども便利なんですが、打ち合わせの日程調整なんかはやっぱりメールのテキストで行うことが多いんですよね。そんなときにサクッと日程候補のテキストを作成できる「日時の文字を作るくん」…ほんと刺さる人にはめっちゃ刺さる神ツールです!!
無料で使えるので、ぜひ使ってみてくださいね!!