こんにちは♪
時々、Siriと会話しているじゅりんです。決して怪しい人ではありません><
もはや知らない人はいないくらいに有名な音声認識アシスタント「Siri」。
iPhone・iPadを使っていれば、お世話になることがあるのではないのでしょうか。
実はこのSiri、iOSのアップデートにともなってどんどん成長し続けています!
答えられる質問の種類が増えたり、発音がよりなめらかになったり…。
今回は、ちょっと便利な「iPhone内の画像を色んな条件で検索する」質問をいくつかご紹介したいと思います!!
iOS10になってさらに賢くなったSiriちゃん。どんなふうに写真を探してくれるのでしょうか。
「Siri」にiPhone内の画像を探してもらおう!
Siriに使い方を聞くと、親切に教えてくれます
実はSiri、「あなたにできることを教えて」と聞くと、できることの一覧(一部)を見せてくれます。その中には「写真」に関する項目も。
「昨日撮った写真を見せて」
「昨日の夜撮った写真を見せて」
「今週末撮ったビデオを見せて」
「ニューヨークで撮影したビデオを探して」
「去年のハワイ旅行の写真を探して」
といった、質問例があるのでこの辺りの質問は普通に答えてくれます。
でも、これはiOS9の時からできたこと。
iOS10に成長したSiriちゃんには、さらにすごい力があるのです!!
Siriに「◯◯の画像を見せて(探して)」と聞いてみよう!
「食べ物の写真を見せて」
バッチリ食べ物の写真だけを表示。
今までのSiriちゃんは、位置情報・日時情報での検索はしてくれたのですが、「写真自体に何が写っているか」までは検索できませんでした。
しかし、iOS10という神秘の力を手に入れたSiriにかかれば、こんな検索屁でもありません。わかりやすいものなら、「写真自体に何が写っているか」まで判断して検索候補に出してくれるのです!!これは、言うなれば「超サイヤ人ゴッド」が「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」にパワーアップしたくらいの進化!スゴい!!…はい。例えがわかりにくいですね…orz
ところで、この食べ物オンパレードは空腹時にはよくない…。特にパフェのあたりに意識を持っていかれそうになります。あぁ…ブルーベリーパフェ食べたい…。
「飲み物の写真を見せて」
こちらもしっかりと飲み物だけを表示してくれます。
スタバの「抹茶フラペチーノ」は、飲み物として分類されました。ちょっとスイーツっぽい感じもしますけど、Siriがそう言うならそうなんです。
こういった「食べ物」「飲み物」での画像検索は、ブログやSNSで「食レポ」を投稿する人にとってはけっこうありがたい機能。食べたその日に投稿するならいいんですが、ちょっと日が経つと探すのが大変だったりするんですよね…。
「鳥の写真を見せて」
ちょっと動物系もたずねてみましょう。
ぼくのアルバムには犬やネコがいないので、「鳥」を探してもらいました。
写真ではありませんが、鳥の写実画が検索結果で表示されています。よかった…ぼくの母が描いた「鳥」は、ちゃんとSiriに「鳥」と認識してもらえました。母さん、よかったね!!
「公園の写真を見せて」
公園の写真を表示してくれました…が、なんか違うものも混ざっているような??
一見「公園」ではないと思われる「魚」が写っている写真ですが、これ実は「宮崎科学技術館」で撮影したもの。「宮崎科学技術館」は「宮崎中央公園」の隣りにあるので、GPSから判断して「公園」の写真と認識されたようです。
なるほど。「公園」は画像の内容ではなく、GPSでの判断になるんですね。
「空の写真を見せて」
最後に「空の写真」を探してもらうと…、バッチリいけました!!
キレイな青空の写真が4枚ほど見つかっています。これは画像の中の判断のようですね。他にも「空」が写っている写真はあるのですが、背景にちょっと写っているくらいのものは選ばれないようです。
それにしても、こんなふうに何の写真かを自動で判断するってスゴいですよね。AI(人工知能)恐るべし!!
日時情報・位置情報での検索もやっぱり便利!
「今日撮った写真を見せて」
やっぱり便利な日時情報でのiPhone内画像検索。
みたいにザックリな日時指定でもちゃんと見つけてくれるので、助かります。
「確かこのくらいの時期に撮ったと思うんだけど…」みたいなときには、とりあえずSiriに聞いてみると、その期間の写真を確認できるので便利ですよ♪
「◯◯市の写真を見せて」
これも旅行や出張に行ったときの画像をまとめて見たいときに助かります。
時間が経つとどこで撮ったか忘れちゃうんですよね。ぼくは、出張先で撮った写真を後から整理して、人に送りたいときに場所で探してもらうことがけっこうあります。Siriさまさまです、本当に。
できないこともあるけど、それも含めてかわいいSiriと仲良くなろう!

By: Yogesh Mhatre
ここまで、Siriの進化っぷりについて書いてきました。
ですが、まだまだ発展途上のSiri。人名での画像検索はまだまだ厳しいようです。
本当は人名での画像検索できるはずなのですが、特に日本語での人名は変換を間違いやすく、ぼくが試した名前ではまともに検索がヒットすることはありませんでした。残念。
とはいえ、Siriの出始めに比べれば、かなり認識精度も高まり、使う側のニーズに応えてくれるようになってきています。これからもどんどん進化して、ぼくらの生活や仕事をさらに便利にしてくれることでしょう。
間違いはあるけれど、そんなおちゃめなところも含めて愛着が持ててしまうSiri。新しくなったiPhone内の画像検索もガンガン使って、もっと仲良くなってくださいね♪
ちなみに、Siriにちゃんと名前を呼んでもらえない方は、コチラの記事が参考になります♪