リリースまであとわずか!
2017年秋の公開を予定されているiOS11。
今回のiOS11は、特にiPadの使い勝手をグンと引き上げてくれるアップデートになっています。
iPad持ちとしては、これは期待大!!
そんなワクワク感をさらに高めてくれるApple公式でデモ動画として公開されました!
「iPad + iOS11」の機能&具体的な使い方が、6本の短い動画でスタイリッシュにまとめられています。
これは…はやく実機で使いた〜い!!
ドック操作&カスタマイズ
https://www.youtube.com/watch?v=q8EGFVuU0b4ドックには10個以上のアプリアイコンが並んでいます。
どの画面からでもアクセスできるアプリが増えるのは嬉しいですね。(今までのiOS10までは最大6個)
また、ドックへのドラッグ&ドロップで画像をサクッとメッセージに添付しています。
「Files」アプリによるファイル&フォルダ管理
https://www.youtube.com/watch?v=YWixgIFo4FYついに実装!!
「Files」アプリによるファイル管理!iPadでもPCのようにファイル管理ができるようになります。ドラッグ&ドロップでちゃんとフォルダ移動もOK。
むしろ今までこの機能がなかったことが不思議なくらいです。
さらに柔軟性に使いやすくなったマルチタスキング機能
https://www.youtube.com/watch?v=6EoMgUYVqqc今までは2画面分割くらいだったマルチタスキング機能。
iOS11ではさらに柔軟になり、アプリの上に重ねてアプリを起動したり、そのアプリの表示位置を変えたりすることができるようになります。
「メモ」アプリにはドキュメントスキャナ機能が追加!もちろん書込みもOK
https://www.youtube.com/watch?v=B-Id9qoOep8Apple純正の「メモ」アプリに「ドキュメントスキャナ」機能が追加されました!!
これまではサードパーティー製のアプリでしか「ドキュメントスキャナ」は使うことができませんでしたが、純正のアプリでこれができるようになるのは嬉しいですね!もちろんスキャンした書類にはサインなどの書き込みができます。
「Apple Pencil」との連携強化!iPad起動で即メモできるインスタントメモ機能も!
https://www.youtube.com/watch?v=q8asV_UIO84「Apple Pencil」との連携が強化されました。
「iPad pro」のロック画面を「Apple Pencil」でタッチすると、即座にインスタントメモが起動します。指の動作と、Apple Pencilとの動作がさらに使い分けられるようになります。
動画を見ていて気になったのは、スクリーンショット撮影後、画面左下にサムネイルが表示され、そこをタップするとすぐにスクリーンショット編集(マークアップ)画面になったこと。
これ、本当にそのままの動作(動画編集なし)なら便利だな〜!
複数画像のドラッグ&ドロップも楽々!指を使った操作がさらに広がる!
https://www.youtube.com/watch?v=AvBVCe4mLx8指を使った動作もさらに進化。
複数画像をドラッグ&ドロップするときにも、2本の指を使えばサクサクと簡単にできちゃいます。
iOS11は、ドラッグ&ドロップの快適な操作性にかなり力を入れているようですね。
5本指でキュってアプリを閉じる操作「フープ」は、iOS10でも使えたので特に目新しくはないかも…。
まとめ:iOS11は、慣れたらめちゃくちゃ便利そう!!
全体的に今までのiPadの操作感とはだいぶ違ったものになりそうです。
特にアプリ間をまたいだ「ドラッグ&ドロップ」は、これまでにない操作になるので、慣れは必要になるかも。でも、慣れてしまえばめちゃくちゃ便利になることも間違いないでしょう。
「大きなiPhone」という評価からいまいち抜け切らなかったiPad。
iOS11で、iPhoneとは別の価値を持ったタブレットへと大きく変貌を遂げてくれるかもしれません!!2017年秋が楽しみです♪