MENU

東京初心者必見!上京時に使える便利なアプリのまとめ(無料)|iPhone・Android

リンクの一部にアフェリエイト広告を利用しています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。

ぼく自身がそうなのですが、普段地方(宮崎県)に住んでいて、時々東京に出張や旅行に行ったりする方…電車の乗り換えとかめっちゃ苦労しませんか?

実は、地方に住んでいるとほぼ使わないようなアプリでも、都市部だと生活に必須級なものがあるのです!

そこで、今回は上京時に使えるようにしておくと便利なアプリをまとめてみました!

目次

上京時に入れておくと便利なアプリ!

Yahoo!乗換案内

Yahoo!乗換案内

Yahoo!乗換案内

Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ

まずは、「Yahoo!乗換案内」を入れておきましょう。

もう必須レベルNo. 1です。

複雑に入り組んだ東京の電車乗り換え(都バス含)は、これがなければとてもじゃありませんが移動しきれません。使い方もカンタンで、現在地と目的地(駅)を設定して、ルートを選べば、あとはその通りに乗り換えするだけ。

事前にルートを調べておいて、Googleカレンダーに移動予定を登録することもできるので便利ですよ〜!!

宮崎だと車社会なので全く出番がないのですが、東京ではほんとないと困るアプリNo. 1です。

Googleマップ(iPhoneの純正マップ)

Google マップ -  乗換案内 & グルメ

Google マップ – 乗換案内 & グルメ

Google LLC無料posted withアプリーチ

最初からスマホに入っているマップアプリ。

東京での移動は、意外と徒歩が多いです。駅やバス停からはだいたい徒歩。

なので、徒歩で目的地に向かう際に「Googleマップ」をめっちゃ使います。さらにGoogleマップは、電車やバスの乗換案内もリアルタイムでしてくれるのでかなり助かります。

目的地の駐車場まで車で行っちゃう田舎の常識とは全く違うのです…

「Googleマップ」アプリと一緒に使うと便利なのが「ワイヤレスイヤホン」。

ぼくは音楽再生というよりも、「Googleマップ」の音声を聞き逃さないために使っています。特に駅構内の騒がしいところでは、ノイズキャンセリング機能がある「ワイヤレスイヤホン」を使うだけで、かなり聞き取りやすくなりますよ!またスマホの画面もいちいち確認しなくていいのが楽です!

また、マスクの紐と絡まないのも「ワイヤレスイヤホン」のいいところですね。

ぼくが個人的にオススメなのは、こちらの「Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro」です。少し前の機種にはなりますが、とにかく完成度が高くて今なお人気の逸品!

ぼくも愛用していて、紹介記事も書いていますのでよかったら参考にしてみてください。

GO タクシーが呼べるアプリ

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

Mobility Technologies Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

駅からタクシーに乗る際には、タクシー乗り場に行けばほぼつかまるのですが、その逆「現在地から駅まで」タクシーに乗りたいときにはそうはいきません。

  • 電話かけて探して…電話番号がわからない。
  • なんとか電話つながったけど、迎えにきてもらう場所をうまく伝えられない。

だからこそ、入れておくべきなのが「GO タクシーが呼べるアプリ」

このアプリを使えば、

  • タクシーの配車はアプリ上で行うことができる。
  • スマホの位置情報を使うので、自分で場所の説明ができなくてもちゃんとタクシーがこちらのいる場所に向かってきてくれる。
  • タクシーの位置情報もわかるので、今どの辺まで来てくれているかの確認もできる

とにかくメチャクチャ便利です。これも確実に入れておきましょう。

モバイルSuica

Suica

Suica

East Japan Railway Company無料posted withアプリーチ

スマホの機能によって使えない場合もあるので、必須級とまでは言えないのですが、あると便利な「モバイルSuica」

東京はとにかく電車移動が多いです。というか使わないことはないでしょう。

そんな中で、その都度電車賃を計算して、切符買って…なんて動きをしていると、かなりの手間と時間ロスです。ですので、滅多に行かない方であっても、東京に行ったらまず交通系ICカード「Suica」を使いましょう。改札でピッとかざすだけで自動的に料金精算してくれるので超快適です。

10000円チャージしておけば、2〜3日は余裕で過ごせるはずです。

ただ、カードが増えるといちいち取り出すのが面倒…紛失が心配だったりしますよね。それであればスマホで「モバイルSuica」アプリを使うのがオススメです。スマホがSuicaの代わりになってくれるので、カードが入りませんし、スマホほど日常の必須アイテムになっていれば落とす心配も少ないはずです。

このSuica、別に電車やバスだけの交通機関だけでなく、コンビニやお店などでも広く使えるので、チャージしたお金を東京で使い切らなかったとしても無駄にはなりませんよ〜!

Google Keep

Google Keep - メモとリスト

Google Keep – メモとリスト

Google LLC無料posted withアプリーチ

普段行かない場所に行くときに、あると便利なのがメモアプリ。

  • あそこに行ってみたい!
  • ここが夜ご飯の候補になりそう!
  • 人がオススメの場所を教えてくれた!

など、事前に調べたり、人に聞いたりしてわかった情報は、メモアプリに保存しておきましょう。いつでも見返して確認できます。その都度その都度調べ直していると大変ですからね。

ぼくは出張先のパフェ情報を事前に調べてメモしてます!(笑)

メモアプリは「Google Keep」が楽に使えてオススメです。

PayPay(QRコード決済)

PayPay-ペイペイ

PayPay-ペイペイ

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

なんだかんだあると便利なQRコード決済アプリ。

対応店舗の多い「PayPay」を入れておくと、一回一回現金のやり取りをしなくて済むので、時間をかけずスムーズに会計できます。お釣りじゃらじゃら持ち歩くのも重くなりますし、落としたりすると大変ですもんね。

まとめ|東京行くなら、とにかく「乗り換え」アプリは絶対に入れましょう!

いかがでしたでしょうか。

今回紹介したアプリは、東京近郊に住んでいる方、都市部方面によく出張される方にとっては、ごく当たり前かもしれません。

ですが、宮崎のような地方(海も山もキレイなんですよ!)に住んでいて、東京方面に行くことが少ないと、本当に使わないアプリがいっぱいあるのです。特に「乗換案内」や「タクシー配車」アプリなんて、宮崎で使ったことありません。全部車で移動しちゃうので。

生活スタイルが違えば、使うアプリも違うということですね。

なので、普段地方に住んでいて、久しぶりに東京に行く!という方は、ぜひ上記のアプリを参考にしてみてくださいね。特に「交通案内」アプリは必須ですよ!!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次