-
7/26「君の名は。」Blu-ray&DVD発売決定!同日Amazonビデオでもレンタル開始!
ついに!ついに!あの「君の名は。」が、Blu-ray&DVDで発売が決定しました!! 気になる発売日は7月26日! 早速予約を開始したAmazonでは、「DVD売り上げランキング」で1位〜8位を全て「君の名は。」が埋め尽くすという快挙を達成!!また一つ伝説を増やし... -
「ブラック企業リスト」を見せたくない!?厚労省のやり方がブラックなので「リスト発見クイズ」にしてみた!
出典:厚生労働省ホームページ 昨晩投稿した記事 https://jyurin-hack.com/it/?p=4305 ものすごい勢いでアクセスがあります。…理由は一目瞭然。皆さん「ブラック企業リスト」の場所がわからないから!!どうなってるの厚生労働省!! 「ブラック企業リスト... -
書類送検『ブラック企業』リストを厚労省が公表!…掲載ページがわかりにくい!
2017年5月10日、厚生労働省のHPにいわゆる『ブラック企業』のリストが掲載されました。 公表事案ホームページ掲載の基準は、以下の通り。 1 掲載する事案本省及び局のホームページに掲載する事案は、以下のとおりとする。① 労働基準関係法令違反の疑いで... -
クラウド請求書作成サービス「Misoca」にサヨナラ!有料化・弥生ID必須など大幅改定!
出典:「misoca」HP 以前、当ブログでも紹介したオンライン請求書作成サービス「Misoca」。 https://jyurin-hack.com/it/?p=2665 「Misoca」は、無料で請求書を作成可能。しかもシンプルで使いやすく、個人事業主の一人として大変重宝していたのですが…大... -
空き巣に注意!FacebookなどSNSでの「旅行・帰省中!」は格好の的!
FacebookやTwitterなどのSNS、位置情報に気をつけていても「空き巣」に狙われていること知っていますか? 特にGWなどの連休や、夏休み・年末年始などの長期休暇などに注意すべき書き込みがこれ!! …けっこうよく見ますね。 ですが、この書き込み…表現を変... -
「iPhoneバックアップに失敗」の通知がうるさい!iCloudバックアップ設定をオフにする方法!
我が家のiPhone、iOS10になってから、やたら頻繁に「iPhoneバックアップに失敗しました」って通知(警告?)が来るようになりました。 iPhoneバックアップに失敗このiPhoneをバックアップするのに十分なiCloudの容量がありません。 そもそも使っているiPho... -
LINE@の通知が鬱陶しい!特定のトークだけ「通知オフ」にする方法!
今やビジネスや販促でも使われるようになったLINE。 GWでの観光地など「LINE@」の登録を割引条件にするところも増えてきました。 ですが…この「LINE@」の通知が鬱陶しくなることありませんか? 週に1回とか、月に数回とかならいいのですが…1日に4回とか... -
【iPhone】Facebook「Messenger」アプリの位置情報をオフにする方法
Facebookを使うなら、もはや切り離せないのが「Messenger(メッセンジャー)」アプリ。 スマホで簡単にチャットや音声通話までできるようになったおかげで、プライベートからビジネスまで活用の幅が広いツールになっています。 …ですが、思わぬところで「... -
急げ!あの人気投資漫画『インベスターZ』が1〜15円の右肩上がりセール中!
お金って何だ? 創立130年の超進学校・道塾学園に、トップで合格した財前孝史。入学式翌日に、財前に明かされた学園の秘密。各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」が存在するのだ。彼らの使命は3000億を運用し、8%以上の利回りを生み出す... -
今年の西暦?和暦は?iPhoneのホーム画面にアイコンカレンダーを作ってみた!
手書きの領収書や書類を書いているとき、「あれ?今年って何年だっけ?」と思うことありませんか? ぼくは…もうお恥ずかしいほど頻繁にあります。理由はわからないのですが、どうしても今年が西暦何年なのか?和暦で何年なのか?混乱してしまうんですね。... -
「1。」は嫌!Macの日本語入力(ライブ変換)で「1.」(番号付き箇条書き)を最速で入力する方法!
Macユーザーとして、今や「一番気に入っている」といっても過言ではないほど大好きで便利な機能があります。 それがMacの新しい日本語入力「ライブ変換」! この「ライブ変換」、タイピングした側からどんどん勝手に文字が変換されていきます。変換は文脈... -
超簡単!動画の手ぶれ補正は「Googleフォト」にお任せ!(比較動画あり・Androidアプリのみ)
こんにちは。 長時間の動画撮影は手がプルプルしてしまうじゅりんです。 スマホで簡単に動画撮影ができるようになりましたが、それでもやはりスマホはスマホ。本家本元のビデオカメラのような「手ぶれ補正」が備わっているものは、なかなかありません。「... -
転職情報サイト「レバテックキャリア」さんの「PC早わざまとめ」が便利!あ、本ブログも紹介されてます(こっそり)
こんにちは。 求職者支援訓練校(元・職業訓練校)の講師も務めるじゅりんです。 本日4月14日、IT・Web業界に特化した転職情報サイト「レバテックキャリア」さんの記事「ちょっとしたノウハウで作業を効率化!PC早わざまとめ」の中で、本ブログをご紹介い... -
ゲーム音楽最高!「ファミコン&スーファミ元気玉」に興奮しすぎて鼻血出そうな件!
ファミコン好きか〜! おぉー! スーファミ大好きか〜!! おぉぉー!! ということで、ファミコン・スーファミ世代ドンピシャのじゅりんです! 「ドンピシャ」って今日び聞きませんね! 前置きはさておき、今日の投稿は完全に趣味の世界! ぼく自身が何度... -
ラクガキがプロ級イラストに変身?Googleの「AutoDraw(無料)」の実力をiPhoneで試してみた!
イラストがもっと上手に描ければ…そう思ったことありませんか? まさにぼく自身がそうなのですが、イラストってなかなか上達しません。 しかし!どんなにイラスト下手な人が描いた落書きでも、あっという間にプロのイラストに変換されるWebツールが公開さ... -
知らなきゃ損!Googleカレンダーは「メモ欄」で仕事のできる人に!
出典:Googleカレンダー こんにちは。カレンダーは、もっぱらデジタル派のじゅりんです。 いきなりですが、Googleカレンダーの「メモ欄」って使っていますか?スケジュール毎にメモできるスペースが用意されているのですが、どうやって使ったらいいのかわ... -
ついに日本語対応!スカイプ翻訳をMacでも使う方法とは?
ついに来ました!日本語対応! 「リアル翻訳こんにゃく」とも呼ばれる、翻訳機能付きテレビ電話! その機能の名は「Skype翻訳」! 海外の方との通話が多いなら、他のテレビ電話サービスからかなり抜きん出てSkypeがダントツ一番に躍り出た感じですね。 …と... -
…えらく艶っぽい!?宮崎最大の歓楽街ニシタチの公式PR動画公開!
こんにちは! 宮崎といえばニシタチ!ニシタチといえば宮崎!飲みに出るならニシタチ!…なニシタチ大好きなじゅりんです。 宮崎県最大の歓楽街「ニシタチ」 宮崎の美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、身も心も癒されたいならレッツニシタチ!な... -
【2017年版】iPad買ったら入れるべきアプリ12選!(無料・有料あり)
こんにちは。アップルバカのじゅりんです。 前回は、iPhone買ったら入れるべき無料アプリを紹介しました。 今回は、iPad!こちらも買ったはいいけど、どんなアプリを入れたらいいのか…で悩む方が多かったりします。iPadのようなタブレットは、その特性をう... -
【2017年版】iPhone買ったら入れるべき無料アプリ30選!
こんにちは。 アップルバカのじゅりんです。 2017年4月!いよいよ新しい年度になりましたね。 新生活を機にiPhoneデビューされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、iPhone…便利なのはわかるけど…とりあえずどんなアプリを入れたらいいのかわ...