zoom– category –
-
耳が痛くならない!オンライン会議に最適なイヤホン「SOUNDPEATS GoFree2」|自腹レビュー
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ここ数年Zoom講座やオンラインミーティングがめちゃくちゃ増えました。基本的にイヤホンをつけてZoomをするのですが、さすがにちょっと耳が痛い… 長いときには1日7時間近くイヤホンつけっぱなしでZoomとか... -
動画作成が超捗る!Zoomだけで共有画面に人物を重ねて録画する方法!|プレゼンターレイアウト機能・クリップ機能
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 前回Zoomの「画面共有のプレゼンターレイアウト」機能が使えるようになりましたよ〜!めっちゃいいですよ〜!という記事を書きました。 その中で、「録画にプレゼンターレイアウトが反映されない」という... -
ついに!Zoomで共有画面と自分を同時に映せる「画面共有時のプレゼンターレイアウト」機能が追加!オンライン講師待望の新機能です!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ついに来ました!!Zoomの「スクリーンシェアプレゼンターレイアウト」機能!名前が長い! 要するに画面共有時にプレゼンターがあたかもスライドの前にいるかのように表示してくれる機能のことです。 これ... -
Zoom会議の議事録は、自動字幕+AI(Gemini,ChatGPT)で超カンタン!超時短でできちゃいます!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今では当たり前になってきたZoomでのオンラインミーティング。ですが、その後の議事録作成ってなかなか大変ですよね。人間が自力で行うと1時間以上かかることもあります。 また、前の記事でも書きましたが... -
Zoomの「AI要約」機能が日本語にも対応!ただし精度は残念なことに…|使い方解説(有料機能)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 オンラインミーティングサービスの「Zoom」の「AI要約」機能がついに!日本語にも対応しました!(正式名称は「AI companionによるミーティング要約」) 実は数ヶ月前から「AI要約」機能自体は実装されて... -
議事録にも便利!Zoomの「自動字幕(ライブ文字起こし)機能」の設定方法・使い方!!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 先日こんな質問がありました。 Zoomのミーティングやオンライン講座なんかで、自動で発言を書き起こししてくれるの字幕みたいなのって使えないんですか? はい!できます! 実は2022年8月のアップデートか... -
Zoomアップデート!ついに「人物アバター」が登場!ちゃんと表情も変化しますが、デザインがちょっと…|使い方・設定(Mac・Windows)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ついに!オンラインミーティングシステム「Zoom」に人物アバターが登場しました!(Mac・Windows) 今まで、動物アバターはあったのですが、さすがにミーティングでは実用性に欠ける(「何ふざけてんだ」... -
ZoomでVtuberのような「動物アバター」が使えるようになりました!(Mac・Win・iPhone)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 なんとZoomのアップデートで「動物アバター」が使えるようになりました!!(バージョン:5.10.0) 今までバーチャル背景などで、プライベートな空間を見えなくしたりはできましたが、カメラオン時にはど... -
Zoomで画面共有時に全画面になるのがイヤ!という方のためのカンタン設定方法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Zoomでオンライン講座しているとよくある質問なのですが 先生、Zoomで画面共有されると、相手の画面が全画面になっちゃって、自分の画面が見えなくなっちゃうのがちょっと困るんですけど…なんとかなりませ... -
新機能|ホストのみ表示が便利!Zoom「フォーカスモード」の設定方法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 リモート会議アプリ「Zoom」に新機能「フォーカスモード」が追加されました! この「フォーカスモード」とは、 フォーカスモードとは 参加者は、ホスト(ホストの共有したコンテンツ)とスポットライトさ... -
Zoomの定期ミーティングを期間限定で設定する方法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 先日こんな相談がありました。 じゅりん先生!Zoomでミーティングを作ろうと思っているんですけど、毎週定期的に開催しているのに毎回ミーティングを作成するのが面倒で…なにかいい方法ありませんか? じ... -
使ってわかった!Zoomオンライン講座でオススメのWebカメラ・マイクなどまとめ
こんにちは。じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 コロナ禍で講座のほとんどがオンラインになりました。今は便利なものでパソコン一台あればとりあえずオンライン講座を開催することは可能です。 こんな講座をやってます ですが、せっかく講座を行うなら「... -
【無料】Zoomの「バーチャル背景名刺」作成サイト「zooome」がカンタン!便利!デザイン良し!で超オススメな件
こんにちは!ほぼ毎日Zoomで講座やオンラインサポートをしているじゅりんです。 このようなコロナ禍の中でも、Zoomがあることで様々な仕事ができるようになりました。ですが、直接会って渡せなくなってしまったのが「名刺」。できれば、Zoomでもこちらの情... -
コロナ禍でもZoomでハロウィン!!バーチャル背景に使えるフリー画像素材まとめ!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今年もやってきましたね!そうハロウィンです!ですが、コロナ禍の中実際に街に繰り出してハロウィンパーティーをするのは、なかなか難しいのではないでしょうか。 でも、せっかくだからハロウィン気分を... -
動画有|Zoom単体で「mmhmm」みたいなプレゼンができるようになりました!zoom5.2 機能追加まとめ)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 なんと!Zoomのアップデート(バージョン5.2)で「mmhmm」みたいなことができるようになりました!これは超嬉しい!! これは何かというと、スライドを背景にしてカメラに写っている自分自身を表示させる... -
Zoomアプリのインストール方法(PC版)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今回はZoomアプリ(PC版)のインストールの方法について説明します。初めてZoom会議をする前に、事前にアプリを入れて準備をしておきたい方はこちらの方法をどうぞ。 Zoomアプリのインストール方法(PC版... -
復活!zoom5.0.0アップデートで「Snap Camera」が再び使えるように!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 最近は毎日のようにzoomでの打合せやセミナーをしていて、もはやzoomが仕事に欠かせないものになってきました。 そんなzoomと一緒に使うとすごく楽しくて便利なのが「Snap Camera(スナップカメラ)」。背...
1