-
ChatGPT
雑談力のトレーニングはChatGPTとの音声会話が最高かも!|練習用の参考プロンプトあり
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 職場や、何かしらの会合なんかで会話が持たないことってありませんか?いわゆる雑談がうまくできない…みたいな場面です。口ベタな人にとってはなかなか深刻な問題だったりしますよね。(ぼくも普段の会話... -
Mac
2024年廉価版「MacBook SE」が登場するかもしれないという噂が…!しかもM2チップ搭載で$699って破格では!?
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 うちのMacBook Pro、4年くらい使っているので、そろそろ買い替えの時期かな…なんて思っているのですが、やはり気になるのはその金額。ここ数年円安の影響もあって手軽に「よし買うぞ〜!」なんて言えなく... -
ChatGPT
ChatGPTの音声入力拡張機能の決定版!送信までハンズフリーで使えるChrome拡張機能「VoiceWave:ChatGPTの音声コントロール」が最高!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今までいくつかPCでのChatGPTの音声入力ツールについて紹介してきましたが、最近それらを上回る超便利な音声入力ツールを発見しました。それがGoogle Chromeの拡張機能「ChatGPTの音声コントロール」(無... -
ChatGPT
ChatGPTとの会話を途中で送信させない!「会話モード」の長押し機能が便利!|スマホアプリ版ChatGPT
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ChatGPTのスマホアプリ、音声会話ができる「Conversation mode (カンバセーションモード・会話モード)」は、まるで人間と話しているかのようにやり取りができてすごく便利です。(最近無料版にも対応し... -
ChatGPT
2023年の超絶便利だった生成系AIツールまとめ!!|ChatGPTなどベスト7を選びました!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 2023年がもうすぐ終わるわけですが、個人的にはまさに「生成AI」の一年だったなぁと思います。日本語で流暢にやり取りしてくれるようになったChatGPT(GPT-3.5)を皮切りにして、一気にAIが身近な存在にな... -
ITツール
広告多すぎページがイヤ!Chromeの「リーディングモード」でテキストだけスッキリ読もう!|PC版
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 最近、大手情報サイトの広告が鬱陶しくないですか?全画面広告が表示されたり、閉じるボタンがすごくわかりにくかったり、移動したり…はっきり言ってものすごく邪魔です。広告のせいで読みたい情報がまと... -
Webサービス
絵文字の合成がめっちゃ楽しい!「Emoji Kitchen」の使い方|スマホ・PC
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 最近たまに見かけるようになった何かちょっと不思議な絵文字。「ネコミミのカメ」とか「サングラスのハート」とか、二つの絵文字が合成されたようなミックスされたような絵文字を使う人をチラホラと見かけ... -
AI
超カンタン!超優秀!無料でGPT-4が使えるオススメサービスまとめ!!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 無料で使えるChatGPT。ですが、有料にするともっといわゆる『頭のいいAI』GPT-4を使用することができます。特に文章作成やビジネスとしてAIを使うのであれば、できればGPT-4を使っておきたいところ。 …そ... -
AI
Google製チャット型AI「Bard」がアップデート!GmailやGoogleマップとも連携するように!ただし、正確性はイマイチかも…
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Google製のチャット型AI「Bard」がアップデートされて、またひとつ便利になりました!アップデートの内容はGmailやGoogleドライブ、GoogleマップやYoutubeなどとBardが連携するようになったということ。 ... -
ChatGPT
ChatGPTのエンター誤送信問題はこれで解決!「ChatGPT Ctrl+Enter Sender」は地味だけど超絶便利!|Chrome拡張機能・無料
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今や毎日のように使いまくってしまうChatGPT。めんどうな仕事(作業)なんかは、この子に任せればあっという間に、正確に仕上げてくれるので本当にありがたいです。 ですが…Enterキーで送信されちゃうの、... -
zoom
Zoom会議の議事録は、自動字幕+AI(Claude,ChatGPT)で超カンタン!超時短でできちゃいます!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今では当たり前になってきたZoomでのオンラインミーティング。ですが、その後の議事録作成ってなかなか大変ですよね。人間が自力で行うと1時間以上かかることもあります。 また、前の記事でも書きましたが... -
zoom
Zoomの「AI要約」機能が日本語にも対応!ただし精度は残念なことに…|使い方解説(有料機能)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 オンラインミーティングサービスの「Zoom」の「AI要約」機能がついに!日本語にも対応しました!(正式名称は「AI companionによるミーティング要約」) 実は数ヶ月前から「AI要約」機能自体は実装されて... -
ChatGPT
2分で完成!ブログのアイキャッチ画像をChatGPTに生成させる超カンタンな方法!|
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ブログ記事を書く際に行き詰まりがちなところ…それがアイキャッチ画像だったりします。 お店や商品のレビュー記事だと、すでに撮った画像を使えばいいからそんなに困らないのですが、何かの解説だったり、... -
Webサービス
音楽生成AI「suno AI」がスゴい!日本語ボーカルの曲も2分で完成!使い方や商用利用について解説しました!|無料で試せます
こんにちは、じゅりんHACKの管理人じゅりんです。 オリジナルの音楽を作ってみたいと思うこと…本当にたまにですがそんな気持ちになることがあります…ありませんか?? ですが、やっぱり作詞や作曲、演奏や歌唱力など総合的な音楽の力がないと難しいだろう... -
Facebook
Facebookに有名人を騙る詐欺広告が急増中!気をつけて!(中田敦彦さんやホリエモンさんなど)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Facebookを見ているとよく目につくようになった有名人や芸能人の投稿。 これほぼ全部詐欺広告です。 ぼくのところでもよく表示されるのが「中田敦彦さん」「堀江貴文(ホリエモン)さん」の詐欺広告。どち... -
AI
たった5分で議事録が完成!AIを使った超実用的な議事録作成のやり方(無料)|「Claude」「CLOVA Note」
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 前回の記事で、長文を扱うのに長けたAI「Claude」を使うと、議事録作成などがめちゃくちゃ捗りますよ!」と書きました。 すると、さっそく 具体的にどうすればAIを使って議事録作成が楽になるんですか? ... -
AI
議事録などの長文処理ならChatGPTより「Claude」が超オススメ!無料で日本語45,000文字処理できます!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ChatGPTはめちゃくちゃ便利!だけど、長文を処理してほしいときにちょっと困る(できない)…なんてことありませんか? 例えば2時間近くある会議を議事録にしてもらおうとしても、書き起こしのテキストだ... -
AI
1時間のYoutube動画でも要約できる!無料のChrome拡張機能「YouTube Summary with ChatGPT & Claude」が超便利!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Youtube動画の要約などAIを活用したサービスが色々と登場して、かなり便利になってきている今日この頃。ですが、1時間とかの動画になると「request too long.(長すぎるよ!)」なんて表示されて要約でき... -
Evernote
Evernoteの改悪が有料プランユーザーへの脅しに近いので、Evernoteの有料プランやめます
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 かつてはノートアプリの筆頭とも言われたEvernote。度重なる改悪でどんどんとその地位を落としていっていますが…2023年12月になってさらに追い打ちをかける改悪が。 なんと無料ユーザーの仕様が大きく制限... -
Amazon・Kindle
Amazonプライムリーディングで「申し訳ありません。問題が発生しました。」と表示され、レンタルできない場合の対処法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Amazonのプライム会員になっていると使える「プライムリーディング」。対象の電子書籍が読み放題になるので、かなり重宝しているのですが…ある日読みたい本を見つけていつも通り「無料で読む(プライム特...