Windows– tag –
-
インスタグラム公式でPCから画像投稿が可能に!!方法はこちら!!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです! PCからもインスタ投稿できたらいいのに…と思っていた方に朗報です!! ついに!公式でPCからもインスタグラムの投稿ができるようになりました!!個人的にこの機能はめちゃくちゃ嬉しい!! 特にスマホで... -
Zoomで画面共有時に全画面になるのがイヤ!という方のためのカンタン設定方法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Zoomでオンライン講座しているとよくある質問なのですが 先生、Zoomで画面共有されると、相手の画面が全画面になっちゃって、自分の画面が見えなくなっちゃうのがちょっと困るんですけど…なんとかなりませ... -
新機能|ホストのみ表示が便利!Zoom「フォーカスモード」の設定方法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 リモート会議アプリ「Zoom」に新機能「フォーカスモード」が追加されました! この「フォーカスモード」とは、 フォーカスモードとは 参加者は、ホスト(ホストの共有したコンテンツ)とスポットライトさ... -
自動で顔認識して画像にモザイク!複数人でも一気に処理できる「Facepixelizer」が無料webアプリなのにスゴすぎる!!
Facepixelizer | モザイク - ぼかし - 匿名化 | 無料オンライン画像エディター こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 先日、こんな相談がありました。 じゅりん先生!ブログやSNSで画像をアップしたいんですけど…けっこう人の顔が写り込んでい... -
Androidアプリが動く!「Windows11」が発表されたけど…気になったポイントを正直に書きます
Introducing Windows 11 - YouTube こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 なんだか突然、新しいWindows…その名も「Windows11」がマイクロソフトから発表されましたね。 「『Windows10』が最後のWindows」…なんて言っていた気がしますけど…気の... -
初心者向け|これだけでめっちゃ楽になるPCショートカット7選!(Mac・Windows)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 先日、こんなやり取りがありました。 先生…なんで先生はパソコンの操作がそんなに速いんですか? じゅりん ん〜…それは「ショートカット」を使って作業してるからですね。 「ショートカット」? じゅりん ... -
無料のチームコラボツール「Lark」が業務効率化&テレワークに最高すぎる!!(まるでSlack+Zoom+G suite!)
Lark Suite: 統合型コラボレーションツール こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 新型コロナの影響もあり、会社や組織のテレワーク化・業務システムの効率化がこれまで以上に一気に進んでいます。 しかし、中小企業や小さな組織・団体などで、... -
StationやFranzよりも「Biscuit」が好き!複数のWebアプリを一元管理できる超便利アプリがもう手放せない!!
こんにちは!ブラウザのタブを開きすぎて、よく迷子になっていたじゅりんです。 今は便利なWebアプリ(Webサービス)がたくさん使える時代になりました。Facebookにメッセンジャー、ツイッターにGoogleのサービス各種…数えるとキリがないほど、多くのサー... -
ゴミ箱を空に…した後でも、何とかなるかも!?データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」を使ってみた!(Mac・Windows)
こんにちは!じゅりんです。 先日のことですが、友人から「PCで作業中にうっかり必要なデータを削除!さらにうっかりゴミ箱も空に!!もうどうにもデータを取り出せなくて泣きました」という話を聞きました。 う…たしかにゴミ箱まで空にしてしまうと何とも... -
PDFって編集できるって知ってた!?「PDFelement6 Pro」がコストパフォーマンス抜群でビジネスに必須級の便利さ!(Win・Mac)
仕事では、もはや欠かすことのできないPDFファイル。 このPDFファイル…「編集」できるって知ってますか? Macユーザーなら標準で入っている「プレビュー」アプリがPDFを扱うのに非常に便利なのですが、それでもPDFの文書そのものを「編集」することはでき... -
グーグルの短縮URLサービスが終了するので「bitly」に乗り換えたら…超カンタンだった!!
出典:Bitly 長いURLを、短縮して短いURLに変換してくれる「短縮URL」サービス。 ぼくの場合は、DropboxやEvernoteの共有リンクが長すぎるので「短縮URL」にして相手に送る・Googleカレンダーに貼り付けるのに大変役立っていました。 例えばEvernoteの公開... -
フル機能無料化!超高機能ペイントアプリ「Autodesk SketchBook」は必携!Copic345色使えるとかすごすぎる!(Win・Mac・iOS・Android)
なんと!高機能ペイントアプリとして評判の高い「Autodesk SketchBook」が、全機能を無料化!! たまたま友人から「オススメの無料アートアプリってない?」と聞かれ、そういえば無料になっていたなと教えるついでに、自分でもMacとiPadに入れて使ってみた... -
ラクガキがプロ級イラストに変身?Googleの「AutoDraw(無料)」の実力をiPhoneで試してみた!
イラストがもっと上手に描ければ…そう思ったことありませんか? まさにぼく自身がそうなのですが、イラストってなかなか上達しません。 しかし!どんなにイラスト下手な人が描いた落書きでも、あっという間にプロのイラストに変換されるWebツールが公開さ... -
【期間限定】2月20日から30時間無料配布!iPhoneのデータ復旧ソフト「Mobisaver 7.0」は、バックアップがなくてもデータ復旧できる凄いやつ!
こんにちは!じゅりんです。 「EaseUS Software」さんからキャンペーン情報のご連絡をいただきましたのでご紹介します。 今年は第1世代iPhoneの発表から10周年ということで、太っ腹なキャンペーンが開催されます!! 30時間の期間限定で、iPhone・iPad・iP... -
「Kindle for PC」に『読み上げ』機能追加!でも簡易オーディオブックには厳しい?その理由は!?(Mac・Windows)
こんにちは! 電子書籍を使うようになって読書量がグンと増えたじゅりんです。 電子書籍業界の最大手Amazonの「Kindle」。この「Kindle」アプリのPC版(Mac・Windows)に、なんと!読み上げ機能が実装されました!! 「読書」という観点から言うと、iPadや... -
【期間限定】6000円→4800円!Photoshop・Illustratorの最有力代替アプリ「AFFINITY PHOTO」「AFFINITY DESIGNER」が20%オフのセール!(Mac・Windows)
こんにちは! ブログやHPの画像処理は、「Affinityシリーズ」で満足しているじゅりんです。 プロの画像処理といえば、PhotoshopとIllustrator…なんでしょうが、月額課金制になったことで一気に手を出しにくくなりました。 がっつりと毎日のように使う人な... -
【Evernote】Kindle本なら読書ノートが超簡単!一冊ごとの「ハイライト」まとめを作る方法は!?
最新版の記事をご覧ください 2018年5月17日 追記 本記事で触れている「AmazonKindle」は、「Kindle : メモとハイライト」というWebサービスに完全に移行しました。それに伴い、記事を新しく書き直しましたので、以下の記事をご覧ください。 http://jyurin... -
【Evernote】PC版でPDFやOffice文書がプレビュー表示されないのは「ブラウザ版」を使っているからかも!?(Mac・Windows)
【ブラウザ版Evernoteは、PDF等のインライン(プレビュー)表示がない】 普段インターネットを見ている「Google Chrome」や「Safari」などの「WEBブラウザ」からでも、Evernoteを使うことができます。 アプリのインストールをする必要がないので、これはこ... -
脱Skype!ビデオ会議システム『appear.in』なら無料!ログイン不要!インストール不要!で超絶便利!
【「appear.in」のスゴすぎる3つの特徴】 1.無料(8人までビデオチャット可) Skypeのビデオチャットは、3人以上になると誰かが有料会員になっていないと映像の共有ができません。 しかし、「appear.in」は8人までのビデオチャットなら完全無料!! 4〜5... -
【マインドマップ】「Xmind for iOS」が近日リリース!iPhone・iPad・PC間でマインドマップの連携が可能に!
【「XMind for iOS」正式リリース前にベータ版のお知らせを受け取ることができます!】 今秋リリース予定の「XMind for iOS」は、PC版と同じ形式のXMindファイルとして提供され、Mac/PC版のXMindを使用するのと同じように、iPhoneやiPad上で直接ファイル...
1