-
Androidスマホの「マナーモード」切り替えが面倒!それなら「Sound Toggle Widget」が超カンタン便利です!(無料)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 先日こんな質問がありました。 じゅりん先生!Androidのスマホって、iPhoneみたいに「マナーモードのボタン」がないんですね マナーモードにしたり、サイレントモードにしたりするのが面倒なんですけど、... -
ブルッとしない!「Gboard」の「触覚フィードバック」が動かない!ときの解決策!|Android・キーボードアプリ
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Androidの標準キーボードアプリ「Gboard」。入力のたびに軽く「ブルッ」と震えてくれる「触覚フィードバック」という機能があります。 指先に入力の間隔がほしい人にとってはなかなか便利なんですが、なぜ... -
「NotionAI」に講座の参加者リスト作成を頼んだら、秒で出来上がって感動した!!|作業動画あり
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 2023年2月8日に届いた1通のメール。 「お待たせしました!Notion AIをお試しいただけます」 おおぉぉ!忘れてた! そうでした!NotionをAIで強力にサポートしてくれるツール「NotionAI(プライベートアル... -
Microsoftの検索エンジン「Bing」でチャット型AIが開始(限定プレビュー)!ウェイティングリストに登録しよう!
Microsoft Bing こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ここのところ毎日のようにチャット型AIのニュースが飛び込んできますね! 今回は、Microsoftの検索エンジン「Bing.com」にチャット型AIが統合されたというニュースについてお伝えしていき... -
2クリックで爆速メモ!Google Keep使うなら「Chrome拡張機能」も絶対に使おう!|Mac・Windows
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 インターネットをあれこれと見ていると、「あ!これめっちゃ気になる!メモしておきたい!」ってなることありませんか?そんなとき、あなたはどうやってメモしますか? アドレスを選択して、コピーして、... -
Googleが会話型AI「Bard」を発表!「ChatGPT」との違いや特徴は!?
Google AI updates: Bard and new AI features in Search こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今、話題の会話型AIに関するワクワクするニュースが飛び込んできました! 現在の世界中で話題になっている会話型AI「ChatGPT」。この「ChatGPT」... -
「似顔絵ジェネレーター」復活!「似顔絵メーカー」として2023年でも使えるようになっていました!アバターを自作したい人にオススメです!|無料!
似顔絵ジェネレーター | 似顔絵メーカー こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 今やAI全盛期。似顔絵画像なんかもAIにお任せで、自動的に作ってくれるようになりました。 ですが、やっぱり自分で似顔絵画像作りたいことってありませんか?AIが... -
ファイル整理の第一歩!MacのFinderは「カラム」型表示が超オススメな理由!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 先日ITコンサル先でこんな質問を受けました。 PC(Mac)のファイル整理がなかなかうまくできないんですけど、何か簡単にできるコツってありますか? 確かにPCのファイル管理って、なかなか大変ですよね。 ... -
Evernoteのノートブックを削除してしまった!…ので、とりあえず復旧させた方法&Evernoteへの不満を書きました
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 えーっと…やってしまいました。 なんでも保存しておけるノートアプリ「Evernote」。13年有料で使い続けて、数万もの「ノート」を記録として残しているのですが、はじめて…間違って「ノートブック」を削除... -
「ネットの速度が遅い!」そんな時、ルーターの買い替え前にまずやることは…「再起動」と「電話」です!!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 2023年の1月に入ってから、どうにも自宅インターネットの回線速度が不安定な状態が続いていました。速いときには90Mbpsくらい出ているのですが、遅いときには1〜3Mbpsくらいにまで速度が落ちます。 とにか... -
面倒な日程調整が超絶楽になるWebサービスまとめ|無料!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 仕事での打ち合わせ、ミーティングや友人たちとの食事会…複数名で日程調整するのに大変な思いしたことありませんか? メールやLINEなんかでやりとりしていると、誰がどんな日程を挙げたかわからない。「こ... -
無料チャットアプリ「パルケトーク」なら「ChatGPT」機能が標準で使えますよ〜!(無料!)|iPhone・Android
「パルケトーク」話題のChatGPTを活用したチャットボット機能(β版)を2023年1月25日より提供開始 |Parque(パルケ) こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 日々、話題沸騰中の「なんでも答えてくれるチャット型AI『ChatGPT』」。「ChatGPT」... -
無料|QRコードには文字やアイコンを入れよう!「QRのススメ」ならカンタンに作成できます!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 チラシや名刺、POPなどなど、多くの紙媒体に欠かせない「QRコード」。HPや公式LINEへの誘導なんかも、多くの企業やお店は「QRコード」で案内しているのではないでしょうか。 ですが、この便利な「QRコード... -
テキストリンクは3秒で作ろう!Chrome拡張機能「URLをクリップボードにコピー」が超カンタン!超便利!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 先日こんな質問がありました。 ブログ記事を書いているときに、テキストリンクを貼りたいんですけど…なんか手間がかかってしまって…カンタンにテキストリンク作れるいい方法ありませんか? ちなみにテキス... -
Youtubeの字幕(文字起こし)テキスト全文を表示する方法!さらに字幕は検索もできて超便利!|スマホ・PC
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Youtube、特に学習系、教育系の動画を見ているとき、話の内容をテキストで読めたらって思ったことありませんか?耳で聞くだけではちょっと頭に入ってきにくいときでも、目でテキストを読めると理解しやす... -
「AI素材.com」が便利そうに見えるけど…ものすごい違和感と恐怖!!実用性はまだまだ低いかも…|無料
AI素材.com こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ブログ記事や、プレゼン資料、チラシ作成など、画像が必要なとき…なかなかピンとくる写真やイラストに出会えず困ったことありませんか? 今回紹介するのは、そんな悩みを解消できる(かもしれ... -
スマホ画面の常時表示機能は、打合せ・仕事や勉強の集中時に役立つ!「Google Pixel」の設定方法
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Androidスマホ「Google Pixel 6a」を使うようになって、地味に便利で助かっている機能。それが「画面の常時表示」機能です! ぼくはスマホを手元の時計として使うことが多いのですが…スリープ状態になって... -
コスパ抜群の読み放題!「Kindle Unlimited」2ヶ月99円!「あなたへの特別キャンペーン」開催中!キャンセル方法も解説!
「Kindle Unlimited」 こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 2023/01/28現在、Amazonの電子書籍約200万冊が読み放題の「Kindle Unlimited」が、なんと2ヶ月99円の特別キャンペーンを開催しています!! 元々の料金が980円/月であることを... -
Zoomアップデート!ついに「人物アバター」が登場!ちゃんと表情も変化しますが、デザインがちょっと…|使い方・設定(Mac・Windows)
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 ついに!オンラインミーティングシステム「Zoom」に人物アバターが登場しました!(Mac・Windows) 今まで、動物アバターはあったのですが、さすがにミーティングでは実用性に欠ける(「何ふざけてんだ」... -
Youtubeは「要約(まとめ)」を読もう!「YouTube Summary with ChatGPT(Google Chrome拡張機能)」の使い方を課題も含めて解説!
こんにちは!じゅりんHACK管理人のじゅりんです。 Youtubeっておもしろいですよね。中にはとてもいい話をしてくれている動画もあったりして、勉強にもなります。でも、けっこう時間泥棒でもあるなと思ったことはありませんか? 動画なので、どうしても10分...